ポテトのクローン病blog

こんにちは?クローン病患者のポテトと申します。クローン病について綴っていきます。

今回の腹痛は「穿孔性腹膜炎」によるものだった!

「穿孔(せんこう)」ってなんだろう?と初めは思いました。


熱は40度だし、腹痛は治らない。


調べたら、驚きでした⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


穿孔性腹膜炎はどんな病気?
穿孔性腹膜炎とは、腹膜という腹部のしょう膜の炎症が原因で、内臓の表面や腹壁などに穴が開く(穿孔)ことでおきる腹膜炎のことです。たとえば、虫垂炎の炎症が進み穿孔したり、胃や十二指腸潰瘍の穿孔、大腸憩室の穿孔などが挙げられます。突然の腹痛の症状となってあらわれ、吐き気や嘔吐、高熱、寒気、ふるえ、頻脈、発汗といった全身症状が現れます。

穿孔性腹膜炎の症状
穿孔性腹膜炎の主な症状としては、消化管に穴が開く事で、消化管の中のものが漏れ出し、腹膜部分に炎症をもたらすことになります。この病気の初期には、腹部の激しい痛みがあり、その後は腹部全体にその痛みが広がります。又、痛みが激しい状態で、体を曲げると、比較的病状が安定することもありますが、この時に腹膜の緊張が緩む理由によるもので、再度腹腔内に漏れ出たときには、痛みを感じる事になります。

穿孔性腹膜炎の原因
穿孔性腹膜炎はの腹膜炎に引き続いて起こるもので、その原因としては外傷や消化器系の疾患などにより消化器が消化器穿孔を起こし、内部の胃液や胆汁といった消化液が腹膜に漏出する事が挙げられます。外傷には交通事故による外傷や打撲、消化器系の疾患には胃がんや小腸・大腸がんといった消化器系のがんや胃潰瘍、十二指腸潰瘍といったケースが挙げられます。

穿孔性腹膜炎の検査と診断
穿孔性腹膜炎の検査方法としては、血液検査で炎症を示す白血球の値を確認します。この疾患では白血球は重症になると減少します。そして、胸部のレントゲン撮影も検査で用いられ、横隔膜のガス像が判断基準として用いられます。この疾患では消化管に穿孔が起こり、空気も腹腔内にもれ出るため、腹部のレントゲンでも浸出液の存在を示すガス像が確認できます。この疾患ではこれらの原因を探し出すことが重要になります。

穿孔性腹膜炎の治療方法
穿孔性腹膜炎とは上部若しくは下部消化管が穿孔してしまい腹膜炎を起してしまう症状のことをいいます。この症状の治療法としては、外科的手術で穿孔している部分を縫合してしまう手術を行なう必要があるのです。特に下部消化管の穿孔から来る腹膜炎は、大腸菌が血中に漏れ出し重度の感染症を引き起こす可能性が高いのでできるだけ早く手術が必要なのです。


⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎

まさか、腸に穴が開いてしまったとは😹

手術で上手く取れて良かった🌸


先生に感謝。看護師さんに感謝。家族に感謝。ツイッターの皆に感謝🌸

クローン病情報誌『CCJAPAN』

クローン病と潰瘍性大腸炎の総合情報誌『CCJAPAN』というものがあります。


このvol.95発行本に僕の作文を掲載して頂きました笑


エレンタールの事についてツラツラ書きました。


宜しければご参考に★

f:id:poteto960n:20161231001156j:plain


http://www.mikumosha.co.jp/ccjapan/ccjapan.html


クローン病患者の冬至

冬至について調べてみた👀

ーーーーーーーーーー

地球は赤道で北半球と南半球に分かれますよね。そして私達の住む日本は北半球になります。地球儀を見ると分かりやすいですよ。

その北半球で太陽の位置が最も低くなり、太陽が沈むまでの時間が短い日が冬至なんです。

1年で1番日照時間が短い日、要は「昼が短くて夜が長い日」が冬至。

基本的に太陽は、真東から上り真西に沈みます。ですが冬至は日が昇るのも沈むのも南よりになるので、太陽の通り道も距離が短いんです。そのため昼が短くて夜が長くなるんですよ。

この北半球で『冬至』の時は反対の南半球では『夏至』になります。北と南で季節が逆になるんですね。

日本では大体12月22日頃に冬至になることが多く、この時にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする習わしがあるんですよ。

f:id:poteto960n:20161221193405j:plainf:id:poteto960n:20161221193426j:plain


ーーーーーーー


んー、免疫力と厄除けと風邪予防!

どれも僕等にはいい材料だっ😀


ということで柚子🍊とかぼちゃ🎃買ってきた笑

エレンタール

成分栄養剤の『エレンタール』🍼

皆さんご存知でしょうか?

医薬品なのに味の素が出してるって珍しいですよね?(そんなことないかな?😅)


僕は毎日コレを飲んでるんですが、とにかくまずい😂

アミノ酸独特の香りと味で、ゴクゴク飲めないんだよなぁ…

味付けフレーバーもたくさん出来てきて以前よりは大分マシになったとはいえ😅


また、ゴクゴク飲むと浸透圧が高いドリンクなので僕は下痢をしてしまいます泣

なので最近は夜間の鼻注入(通称/ビチュー)でゆっくり入れるor最近始めたエレンタールゼリーでパクパク食べてりしてます。


みんなはどうやってますか?

ブログ移転しました笑

こんにちは😀クローン病患者のポテトと申します👦
今まではTwitterで持病のクローン病について呟いていました。なので、Twitterのフォロワーさん達にはいつもお世話になっております😊
Twitterで同じ病気の人達と情報交換や励ましを受けてきて、違う媒体でも形を残したいと思い立って、手軽に携帯電話で更新できるブログに手を出してみることにしました(もっぱらポテトはpc💻を立ち上げるのが面倒くさがりなスマホ📱依存者なので笑😅)


先日、ライブドアブログにてブログ開設のお知らせをしたばかりですが、はてなブログに移転しました笑


現在入院中💉で、病室から書いてます📖が、ありがたい事に明日退院出来そうです。
病院🏥は、クローン病患者に有名!?な東京山手メディカルセンターです☺️


ではまた。  ポテト